50音で探す あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も ら り る れ ろ や ゆ よ わ アルファベットで探す A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 1999.10.01 ミブヨモギ(キク科) Artemisia maritima ssp. monogyna 原産地から探す:ヨーロッパ,温帯 分類から探す:多年草 季節・気候から探す:周年 この植物は回虫駆除薬サントニンを含有します。日本新薬80年の歴史のなかで、1927〜60年頃までが「サントニン時代」と呼ばれています。特に1951〜54年頃は、全売上げの80%以上がサントニンで占められていました。この「サントニン国産化事業」の成功により、当社は、飛躍的な発展を遂げました。また戦後の日本から回虫を駆逐することに貢献しました。この主役を担ったのがサントニン含有植物「ミブヨモギ」です。 <一覧へ戻る>