• セコイア|Sequoia sempervirens (D.Don) Endl.

    ヒノキ科 / Cupressaceae

    セコイアは北アメリカ西部(オレゴン州とカリフォルニア州)の太平洋沿岸の森林に分布する高木です。巨大な木で、原産地での樹高は100mを超えます。属名はアメリカ先住…

    Mar.3Mon

    セコイア
  • イチゴノキ|Arbutus unedo L.

    ツツジ科 / Ericaceae

    イチゴノキは地中海沿岸が原産の常緑高木です。当館の株は2000年に入手したもので、2本が並んだ幅は7m、高さ4mの見ごたえあるサイズとなっています。入手した頃は…

    Feb.3Mon

    イチゴノキ
  • ヒスイラン|Vanda coerulea Griff. ex Lindl.

    ラン科 / Orchidaceae

    ヒスイランはインド東部から東南アジアの高地に広く分布する着生植物です。学名の属名Vandaはサンスクリット語のvandaka(木に着生する、または寄生する植物)…

    Jan.6Mon

    ヒスイラン
  • キクタニギク|Chrysanthemum seticuspe (Maxim.) Hand.-Mazz. f. boreale (Makino) H.Ohashi et Yonek.

    キク科 / Asteraceae

    キクタニギクは、日本(岩手県以南)、朝鮮半島、中国東部に分布する多年草です。黄花で小輪の野生菊であるシマカンギクとよく似ていますが、キクタニギクの方がさらに小輪…

    Dec.2Mon

    キクタニギク
  • コルクガシ|Quercus suber L.

    ブナ科 / Fagaceae

    初代のコルクガシ2株は2017年、2018年の奇しくも同じ名前の台風21号で倒れてしまい、残ったどんぐりから第2世代を育成しています。この第2世代コルクガシに再…

    Nov.1Fri

    コルクガシ
山科植物資料館 外観
TITLE

山科植物資料館

COPY

日本新薬は、植物を原料とする医薬品や機能食品素材を製造・販売しています。ここ山科植物資料館では、それらの原料となる植物のほか、世界各地から収集した3000種を超す薬用・有用植物を栽植しています。春にはきれいに彩った植物をご覧いただけます。ぜひ一度ご来館ください。
(ご来館には予約が必要です。)

よもやま話

  • ヒスイカズラの蕾が出てきました

    2025.03.19

    2023年に剪定をしてしまったので昨年は咲かずに、2年ぶりにヒスイカズラの蕾を見つけました。今のところ3本出ています。 まだヒスイカズラは開花しませんが、本日は…

    ヒスイカズラの蕾が出てきました
  • ドリアンテスが開花しました。

    2024.06.12

    昨年5月に花茎を伸ばし始めたドリアンテス・エクセルサがとうとう開花しました。 ドリアンテス・エクセルサの詳しい解説は7月1日公開予定の植物紹介に掲載します。 6…

    ドリアンテスが開花しました。
  • 花から葉が出て花?

    2024.02.14

    ホシクサ科シンゴナントゥス・クリサントゥス (Syngonanthus chrysanthus (Bong.) Ruhland) の頭花(キクのような、平面上に…

    花から葉が出て花?
  • 珍しい果実2種

    2023.10.11

    今年初めて結実した2種を紹介します。 一つ目はノウゼンカズラ Campsis grandiflora (Thunb.) K.Schum. (ノウゼンカズラ科)で…

    珍しい果実2種
  • ハンカチノキが見頃です

    2023.04.20

    ハンカチノキの花がもう見ごろを迎えています。 白いハンカチのような苞で有名なこの樹木もこの頃は植物園はもとより様々なところ見るようになりました。 種苗カタログで…

    ハンカチノキが見頃です
  • トビカズラも開花しています

    2023.04.17

    例年連休の後半以降に開花するトビカズラがもう開花しています。 ソメイヨシノと同様に早まる春を実感します。 すでに半分程度が開花していますが、蕾もたくさんあるので…

    トビカズラも開花しています
セコイア イチゴノキ ヒスイラン キクタニギク コルクガシ シマバライチゴ トチカガミ ドリアンテス・エクセルサ ショウベンノキ ムクナ・カロフィラ マラバルレモングラス オキナワウラジロガシ シマジリスミレ ファレリア・カピタータ
セコイア イチゴノキ ヒスイラン キクタニギク コルクガシ シマバライチゴ トチカガミ ゴシュユ ドリアンテス・エクセルサ ショウベンノキ ムクナ・カロフィラ マラバルレモングラス オキナワウラジロガシ シマジリスミレ ファレリア・カピタータ センブリ ヘンヨウボク アオガンピ キンバイザサ ヒマラヤハナイカダ 2 ノトファグス・モオレイ ペルタンドラ・バージニカ ダーマトフィルム・セクンディフロルム ハチジョウネジバナ プエラリア・ミリフィカ ハラシューテリア・ヒルスタ