• プランタゴ・オバタ|Plantago ovata Forssk.

    オオバコ科 / Plantaginaceae

    プランタゴ・オバタはインドから西アジアを経てアフリカ北部、および北アメリカ東部のメキシコ北部からアメリカ合衆国ユタ州にかけてが原産のオオバコ属の一年草です。中国…

    Sep.1Mon

    プランタゴ・オバタ
  • マンゴスチン|Garcinia mangostana L.

    フクギ科 / Clusiaceae

    マンゴスチンはボルネオ島、マレー半島が原産と言われ、インドから東南アジアやオーストラリア北東部、メキシコで栽培される樹木です。果実が美味なことから「果物の女王」…

    Aug.1Fri

    マンゴスチン
  • カギカズラ|Uncaria rhynchophylla (Miq.) Miq.

    アカネ科 / Rubiaceae

    カギカズラは日本(本州房総半島以南)、中国の中南部に分布する常緑藤本です。名前の通り葉脇にカギ(とげ)がありますが、これは枝が変化したものです。またこのカギは向…

    Jul.1Tue

    カギカズラ
  • イキシオリリオン・タタリクム|Ixiolirion tataricum (Pall.) Schult. et Schult.f.

    イキシオリリオン科 / Ixioliriaceae

    イキシオリリオン・タタリクムは中央アジアが原産の球根植物です。属名Ixiolirionは草姿がIxia(アヤメ科)に似て、花がユリに似ていることに因み、Ixia…

    Jun.2Mon

    イキシオリリオン・タタリクム
  • ノトファグス・モオレイ(3)|Nothofagus moorei (F.Muell.) Krasser

    ナンキョクブナ科 / Nothofagaceae

    3度目の登場です(1度目、2度目)。2023年に果実を見つけてから2年、ようやく雄と雌の両方の花を見つけました。 雄花は4月の初めに出てきます。一つが1cm程度…

    May.1Thu

    ノトファグス・モオレイ(3)
山科植物資料館 外観
TITLE

山科植物資料館

COPY

日本新薬は、植物を原料とする医薬品や機能食品素材を製造・販売しています。ここ山科植物資料館では、それらの原料となる植物のほか、世界各地から収集した3000種を超す薬用・有用植物を栽植しています。春にはきれいに彩った植物をご覧いただけます。ぜひ一度ご来館ください。
(ご来館には予約が必要です。)

よもやま話

  • マンゴスチンが開花していました

    2025.07.14

    びっくりしました。 2006年に大温室に植えてから、ただただ大きくなっていたマンゴスチンにいつの間にか花がついていました。 枝先に蕾が付くのは知っていたので先端…

    マンゴスチンが開花していました
  • ヒスイカズラの蕾が出てきました

    2025.03.19

    2023年に剪定をしてしまったので昨年は咲かずに、2年ぶりにヒスイカズラの蕾を見つけました。今のところ3本出ています。 まだヒスイカズラは開花しませんが、本日は…

    ヒスイカズラの蕾が出てきました
  • ドリアンテスが開花しました。

    2024.06.12

    昨年5月に花茎を伸ばし始めたドリアンテス・エクセルサがとうとう開花しました。 ドリアンテス・エクセルサの詳しい解説は7月1日公開予定の植物紹介に掲載します。 6…

    ドリアンテスが開花しました。
  • 花から葉が出て花?

    2024.02.14

    ホシクサ科シンゴナントゥス・クリサントゥス (Syngonanthus chrysanthus (Bong.) Ruhland) の頭花(キクのような、平面上に…

    花から葉が出て花?
  • 珍しい果実2種

    2023.10.11

    今年初めて結実した2種を紹介します。 一つ目はノウゼンカズラ Campsis grandiflora (Thunb.) K.Schum. (ノウゼンカズラ科)で…

    珍しい果実2種
  • ハンカチノキが見頃です

    2023.04.20

    ハンカチノキの花がもう見ごろを迎えています。 白いハンカチのような苞で有名なこの樹木もこの頃は植物園はもとより様々なところ見るようになりました。 種苗カタログで…

    ハンカチノキが見頃です
プランタゴ・オバタ マンゴスチン カギカズラ イキシオリリオン・タタリクム ノトファグス・モオレイ(3) オロンティウム・アクアティクム セコイア ヒスイラン キクタニギク コルクガシ シマバライチゴ トチカガミ ゴシュユ ドリアンテス・エクセルサ
プランタゴ・オバタ マンゴスチン カギカズラ イキシオリリオン・タタリクム ノトファグス・モオレイ(3) オロンティウム・アクアティクム セコイア イチゴノキ ヒスイラン キクタニギク コルクガシ シマバライチゴ トチカガミ ゴシュユ ドリアンテス・エクセルサ ショウベンノキ ムクナ・カロフィラ マラバルレモングラス オキナワウラジロガシ シマジリスミレ ファレリア・カピタータ センブリ ヘンヨウボク アオガンピ キンバイザサ ヒマラヤハナイカダ 2